moriken office HP

【エッセイ9】月はいつでも

写真と本文は関係ありません


夜空を見上げれば(天気さえ良ければ)必ず月がある。満ち欠けを繰り

返しながら月はいつだって頭上に輝く。物心ついた頃から月は私の傍に

あった。



木造アパート2階にあった窓の縁に腰掛けて見上げた月は、今も変わら

ない。月を見て、人をうらやみ、肉親を恨み、自分を卑下した。睡魔が

やってくるまで月は私の心との会話に時間を割いてくれた。



「上を向いて歩こう」という歌が大ヒットした時、私は小学生だった。

けれど、歌詞の意味がなんだかとてもよく分かった。乾いた布に水が

染みこんでいくように…。そうか、上を向けば涙はこぼれないんだと。



あれからかなりの歳月が流れた。相変わらず、私は月を愛している。

つい先日も、飲んで夜道を歩きながらふと空を見上げた。そこには

見事な半月が浮かんでいた。ああ、きれいだなぁ、と思った。



肉親との縁が薄かったから、ひとりは平気だった。むしろ、ひとりの

方がずっと居心地が良かった。ひとりで本を読み、ひとりでテレビを

見て、ひとりでラジオを聞く。そして、いろいろなことを夢想した。

(夢精じゃないよ)



そんな私に、月はふさわしいような気がした。いくら見ていても見飽き

ない。そんな魅力が月にはあった。私はどうしてこれほど月が好きなの

だろうか?



若い頃、ずいぶんと悲しい思いをしたことがあった。それは、自分が

どう抗おうとしても、その濁流に呑み込まれてしまうしかなかったこと。

「諦めなさい…」その時の私に、月はぽつりと呟いた。